ポッコリお腹の原因は、姿勢にあった?!
みなさん、こんにちは!
ダイエットと腸活の大切さを伝えている
あつこです!
ダイエットに姿勢?
と思われたかもしれませんが
痩せるために必要な正しい姿勢です!
ダイエットする時
姿勢、気を付けていらっしゃいますか?
ストレッチや筋トレで
姿勢を意識していますか?

実は・・・
ダイエットを成功させるためには
ダイエット中の姿勢が何よりも重要なのです!
引き締めたかったのに
なぜかどんどん太っていく・・・
なんてことも起こってしまいます。
毎日頑張っているのに
その努力が無駄になるなんて悲しすぎますよね・・・

アナタの頑張りが実を結ぶためのカギとなるのが
『正しい姿勢』です!
という私も
普段正しい姿勢を全くしていませんでした!
姿勢が悪いことは良くないことは
理解しているんです。
ダイエットに関係ない
そう思っていました!
その結果、
ダイエットしているのにポッコリお腹は改善できませんでした・・・
お風呂に入るたび
自分のお腹をつかんで
ため息ばかりついていました。

何が原因なのかわからないまま
ダイエットを続けていました。
体重は痩せるのに・・・
周りから
「やせたね~」「顔ちっさくなった!」
と褒められても
お腹だけ痩せないんです・・・と答えていた私。
そんな私が引き締まったお腹を手に入れられた理由は
『正しい姿勢』が重要だということを
知ったからです。

そこから毎日正しい姿勢をキープすることを心掛けました!
意識したおかげで
アラフィフになった今でも
引き締まったお腹キープできています!
1,正しい姿勢が必要な理由
そもそも
なぜ正しい姿勢でダイエットができないのでしょうか?
それは私たちの日常生活に原因があったのです。
日常生活での動作のほとんどは
手を前にした前傾姿勢だということに
お気づきでしょうか?
✅パソコン作業、スマホ動作
✅料理、洗濯、掃除などの家事
✅荷物の持ち運び
✅子供の抱っこ
✅車、自転車の運転
どうでしょうか?
すべて腕を前にして行う動作じゃありませんか?
この動作を毎日繰り返すうちに
前傾姿勢が習慣化されているのです。
前傾姿勢を続けると
身体にゆがみや不調が現れやすくなります。
✔骨盤のゆがみ
✔猫背
✔反り腰
✔巻き肩
✔肩こり
✔腰痛
これらの不調によって姿勢が崩れることにより
本来使われるはずの筋肉が使われなくなり
脂肪が溜まって太りやすくなるのです・・・
そして筋肉がどんどん硬くなり
正しい姿勢に戻らなくなってしまうのです。

この状態でいくら筋トレをしても
間違った場所の筋肉を使うので
全く効果が出ず、引き締まりません。
ゆがんだ姿勢の筋トレは
間違った場所の筋肉を硬くするだけ。
特定の部位に負担がかかり
怪我のリスクが上がってしまうのです。
2,痩せるために必要な正しい姿勢(立位)
痩せるために必要な正しい姿勢は
耳・肩・腰骨・膝。くるぶしの位置です。

正常な位置は横から見たときに
耳・肩・腰骨・膝・くるぶしが
『縦一直線』になる位置です。
この正しい姿勢を保って日常生活を送るだけで
ポッコリお腹が解消されるのです。
ただし
ゆがんだ姿勢を戻すのは
簡単ではありません。
毎日の継続と習慣化、
意識しなくても正しい姿勢が保てるように
何度も何度も繰り返すことが大切です。
3,痩せるために必要な正しい姿勢(座位)
痩せるとき
特に座っている時の姿勢が重要です!
正しい座り方は、
①お尻を椅子の背もたれに当たるまで深く座る
②そのまま状態を起こして、背筋をまっすぐにする
③お腹をキュッとひっこめる。

正しい姿勢で座ることで
どのような効果があるのか、
解説していきます。
1⃣消費カロリーが増える
正しい姿勢を保とうとして
『姿勢保持筋』というインナーマッスルが鍛えられます。
基礎代謝が上がって消費エネルギーが増えます。
この仕組みが
内臓脂肪を減らすサポートをしてくれます。
2⃣体幹が鍛え、くびれもできる
お腹の横にある『腹斜筋』が鍛えられ、
腹部の脂肪が減ることによって
くびれがより目立ちやすくなります。
3⃣ポッコリお腹の解消
お腹周りの筋力アップすることにより
内臓を正しい位置にキープすることができるようになる。
それに伴い、
内臓の位置が下方から上がることによって
ポッコリお腹が解消されます!
4,まとめ
今回のお話は、
痩せるために必要な正しい姿勢でした。
ダイエットは痩せることだけに目を向けず
太くなった原因を知って
一つ一つ改善していくことが必要です。
正しい姿勢が保てるようになれば
「頑張っているのに痩せない・・・」
「体型に変化がない・・・」
こんな悩みから解放されます!

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
あつこ
無料相談も行っております。
公式LINEを友達登録して
メッセージを送ってください!
ご意見や疑問などありましたら
⇩⇩⇩
~他SNS~
コメントを送信